fbpx

特別講演会・国家資格取得相談会

日本語教員になりたい方のための特別セミナー開催中!

『日本語教員』に注目が集まっています。
少子高齢化の中で働き手不足が叫ばれる中、外国人の方々が日本での生活を不自由なく送れるような支援が必要です。特に言語面におけるサポートは必須であり、日本語教員のスキルが強く求められる時代になっています。
これまで教育に携わった経験がない方でも資格を取得でき、そして活躍できるのが日本語教員です。教育フィールドでのキャリア形成、家事や育児との両立、豊かなセカンドキャリア、パラレルキャリア・副業などを実現するため、多くの方が日本語教員資格を取得し、日本語教員という専門性を活かして国内や海外で活躍しています。また2024年に日本語教員は国家資格化が予定されており、活躍のフィールドはさらに広がっていきます。

資格の取り方、日本語教員としてのキャリア、具体的な講座内容・・・TCJでは気になる日本語教員のことが一日で分かるセミナーを多数用意しています。参加枠に限りがありますので、早めのお申し込みをお願いします。

SPECIAL LECTURES HELD

近日開催のセミナーイベント

特別講演会・講座ガイダンス・国家資格相談会・授業見学会

特別講演会
スピーカー
TCJグローバル 常勤講師
小山 美樹子

結婚・出産を経て、営業職に挑戦。マネージャーとして営業所の管理を担当。長らく、日本語教員へのあこがれを持ちつつ実現できなかったが、2024年3月に意を決して、TCJ日本語教員養成講座へ入学。2024年4月より、TCJグローバル・非常勤講師、2024年10月より、TCJグローバルの常勤講師となる。

2025.04.02
13:00-15:00
東京校
東京校
オンライン
対面

~夢を叶える!~ 社会人として20年の経験が活きる。セカンドキャリアで目指す日本語教員

セカンドキャリアについて、どのように考えられていますか?私は長く、日本語教員になることを想いながらも機会に恵まれてきませんでした。子育てが落ち着いたタイミングを逃してはと考えて1歩を踏み出しました。TCJ日本語教員養成講座で学んだこと、実際に日本語教員として教壇に立ってみて感じたことなどをお話します。これから日本語教員を目指そうと思っている方に、少しでも参考になればと思います。

講座ガイダンス
スピーカー
TCJ日本語教員養成講座

TCJは、1988年の開校以来36年にわたり数多くの日本語教員を輩出した、総合日本語教育機関です。日本語学校を併設しており、世界80か国以上の国や地域の学習者が在籍する国際色豊かな日本語学校です。

2025.04.02
14:00-15:00
東京校
東京校
オンライン
対面

完全未経験から日本語教員を目指す!登録日本語教員取得講座説明会

日本語教員の仕事とは何か?その基本からしっかりと解説します。日本語教員としての働き方、言語教授法「直説法」の特徴、そしてキャリアパスまで網羅的にご紹介。未経験でも日本語教員を目指せる理由や、国家試験「登録日本語教員」の取得方法についても具体的にお話しします。また、TCJ日本語教師養成講座での学習内容やサポート体制についてもご説明。これから日本語教員として新たな一歩を踏み出したい方に最適な説明会です。

特別講演会
スピーカー
TCJ非常勤講師 / TCJ修了生
三宅 俊一

岡山出身。地元の大学を卒業後、大阪の企業に就職し43年。2024年4月からTCJの養成講座を受講開始し、同年10月に日本語教員デビュー。

2025.04.04
13:00-15:00
大阪校
大阪校
オンライン
対面

定年後の新たな挑戦!日本語教員としてのリアルな6カ月

長年のビジネスキャリアから新たなステージへ。岡山出身で43年間大阪の企業に勤め上げた後、2024年4月からTCJ日本語教員養成講座を受講し、同年10月に日本語教員としてデビュー。半年間の実体験を通して、シニア世代の第二の人生における挑戦とは?異文化コミュニケーションの現場で感じた喜びや困難、そして予想外の発見まで、リアルな声でお伝えします。定年後のキャリアチェンジを考える方、日本語教育に興味のある方必見の講演です。企業で培った経験が、どのように教壇で活かされるのか。人生100年時代の新たな生き方の可能性を探ります。

講座ガイダンス
スピーカー
TCJ日本語教員養成講座

TCJは、1988年の開校以来36年にわたり数多くの日本語教員を輩出した、総合日本語教育機関です。日本語学校を併設しており、世界80か国以上の国や地域の学習者が在籍する国際色豊かな日本語学校です。

2025.04.04
14:00-15:00
大阪校
大阪校
オンライン
対面

年齢・経験不問!転職・副(複)業・セカンドキャリア 日本語教員養成講座ガイダンス

「年齢や経験に関係なく新しいキャリアを!」そんな方々の夢を叶える日本語教員の仕事をご紹介します。転職希望者や副業を考えている方、セカンドキャリアを模索中の方に向けて、日本語教員としての働き方や直説法などの教授法を詳しく解説。さらに、国家試験「登録日本語教員」の取得方法や、資格取得後に広がるキャリアの可能性についてもお伝えします。TCJ日本語教師養成講座の魅力とともに、未来への第一歩を踏み出しましょう!

講座ガイダンス
スピーカー
TCJ日本語教員養成講座

TCJは、1988年の開校以来36年にわたり数多くの日本語教員を輩出した、総合日本語教育機関です。日本語学校を併設しており、世界80か国以上の国や地域の学習者が在籍する国際色豊かな日本語学校です。

2025.04.05
14:00-15:00
東京校
東京校
オンライン

働きながら取得できる?【仕事と勉強の両立】登録日本語教員スタートガイド

「仕事と勉強、両立できるかな?」と不安を感じている方へ。日本語教員の働き方や基礎知識をはじめ、直説法などの教授法、キャリアの広がりについて解説します。さらに、働きながら国家試験「登録日本語教員」を目指すためのスケジュール管理や学習ポイントも具体的にご紹介。TCJ日本語教師養成講座のサポートを活用しながら効率よく学び、資格取得を目指す方法をお伝えします。忙しい毎日を送る方におすすめのガイドです。

講座ガイダンス
スピーカー
TCJ日本語教員養成講座

TCJは、1988年の開校以来36年にわたり数多くの日本語教員を輩出した、総合日本語教育機関です。日本語学校を併設しており、世界80か国以上の国や地域の学習者が在籍する国際色豊かな日本語学校です。

2025.04.08
11:00-12:00
大阪校
大阪校
オンライン

完全未経験から日本語教員を目指す!登録日本語教員取得講座説明会

日本語教員の仕事とは何か?その基本からしっかりと解説します。日本語教員としての働き方、言語教授法「直説法」の特徴、そしてキャリアパスまで網羅的にご紹介。未経験でも日本語教員を目指せる理由や、国家試験「登録日本語教員」の取得方法についても具体的にお話しします。また、TCJ日本語教師養成講座での学習内容やサポート体制についてもご説明。これから日本語教員として新たな一歩を踏み出したい方に最適な説明会です。

講座ガイダンス
スピーカー
TCJ日本語教員養成講座

TCJは、1988年の開校以来36年にわたり数多くの日本語教員を輩出した、総合日本語教育機関です。日本語学校を併設しており、世界80か国以上の国や地域の学習者が在籍する国際色豊かな日本語学校です。

2025.04.09
13:00-14:00
東京校
東京校
オンライン
対面

年齢・経験不問!転職・副(複)業・セカンドキャリア 日本語教員養成講座ガイダンス

「年齢や経験に関係なく新しいキャリアを!」そんな方々の夢を叶える日本語教員の仕事をご紹介します。転職希望者や副業を考えている方、セカンドキャリアを模索中の方に向けて、日本語教員としての働き方や直説法などの教授法を詳しく解説。さらに、国家試験「登録日本語教員」の取得方法や、資格取得後に広がるキャリアの可能性についてもお伝えします。TCJ日本語教師養成講座の魅力とともに、未来への第一歩を踏み出しましょう!

講座ガイダンス
スピーカー
TCJ日本語教員養成講座

TCJは、1988年の開校以来36年にわたり数多くの日本語教員を輩出した、総合日本語教育機関です。日本語学校を併設しており、世界80か国以上の国や地域の学習者が在籍する国際色豊かな日本語学校です。

2025.04.11
14:00-15:00
大阪校
大阪校
オンライン

年齢・経験不問!転職・副(複)業・セカンドキャリア 日本語教員養成講座ガイダンス

「年齢や経験に関係なく新しいキャリアを!」そんな方々の夢を叶える日本語教員の仕事をご紹介します。転職希望者や副業を考えている方、セカンドキャリアを模索中の方に向けて、日本語教員としての働き方や直説法などの教授法を詳しく解説。さらに、国家試験「登録日本語教員」の取得方法や、資格取得後に広がるキャリアの可能性についてもお伝えします。TCJ日本語教師養成講座の魅力とともに、未来への第一歩を踏み出しましょう!

講座ガイダンス
スピーカー
TCJ日本語教員養成講座

TCJは、1988年の開校以来36年にわたり数多くの日本語教員を輩出した、総合日本語教育機関です。日本語学校を併設しており、世界80か国以上の国や地域の学習者が在籍する国際色豊かな日本語学校です。

2025.04.12
14:00-15:00
東京校
東京校
オンライン
対面

働きながら取得できる?【仕事と勉強の両立】登録日本語教員スタートガイド

「仕事と勉強、両立できるかな?」と不安を感じている方へ。日本語教員の働き方や基礎知識をはじめ、直説法などの教授法、キャリアの広がりについて解説します。さらに、働きながら国家試験「登録日本語教員」を目指すためのスケジュール管理や学習ポイントも具体的にご紹介。TCJ日本語教師養成講座のサポートを活用しながら効率よく学び、資格取得を目指す方法をお伝えします。忙しい毎日を送る方におすすめのガイドです。

講座ガイダンス
スピーカー
TCJ日本語教員養成講座

TCJは、1988年の開校以来36年にわたり数多くの日本語教員を輩出した、総合日本語教育機関です。日本語学校を併設しており、世界80か国以上の国や地域の学習者が在籍する国際色豊かな日本語学校です。

2025.04.16
14:00-15:00
大阪校
大阪校
オンライン
対面

完全未経験から日本語教員を目指す!登録日本語教員取得講座説明会

日本語教員の仕事とは何か?その基本からしっかりと解説します。日本語教員としての働き方、言語教授法「直説法」の特徴、そしてキャリアパスまで網羅的にご紹介。未経験でも日本語教員を目指せる理由や、国家試験「登録日本語教員」の取得方法についても具体的にお話しします。また、TCJ日本語教師養成講座での学習内容やサポート体制についてもご説明。これから日本語教員として新たな一歩を踏み出したい方に最適な説明会です。

特別講演会
株式会社RYDE 代表取締役
小千田 有志

日本語教師養成課程修了、日本語教育能力検定試験合格後、札幌市内の日本語学校と日本語教師養成学校に勤務。その後、(株)RYDE設立。小・中・高生向けの学習塾運営、日本語教師養成事業を行う。YouTubeチャンネル「こせんだ式日本語教室」で、日本語教師養成に関する授業動画を配信中。

2025.04.19
13:00-15:00
東京校
東京校
オンライン

応用試験対策どうする?国家試験に合格して日本語教員を目指す!第2回・日本語教員試験対策

2024年に実施された第1回日本語教員試験は非常に厳しい結果がでました。基礎試験が免除の応用試験のみ受験者の合格率が約60%、試験ルートの合格率は8.7%という狭き門になりました。これから日本語教員を目指す方は、いかに国家試験の合格を勝ち取るかも考えていく必要があります。2024年に実施された第1回日本語教員試験の結果を振り返りつつ、第2回・日本語教員試験にて合格を勝ち取るための戦略についてお伝えします。国家資格を取得して、日本語教員として活躍ができるようにサポートします。ぜひ、一緒に学びましょう!

講座ガイダンス
スピーカー
TCJ日本語教員養成講座

TCJは、1988年の開校以来36年にわたり数多くの日本語教員を輩出した、総合日本語教育機関です。日本語学校を併設しており、世界80か国以上の国や地域の学習者が在籍する国際色豊かな日本語学校です。

2025.04.19
14:00-15:00
東京校
東京校
オンライン

年齢・経験不問!転職・副(複)業・セカンドキャリア 日本語教員養成講座ガイダンス

「年齢や経験に関係なく新しいキャリアを!」そんな方々の夢を叶える日本語教員の仕事をご紹介します。転職希望者や副業を考えている方、セカンドキャリアを模索中の方に向けて、日本語教員としての働き方や直説法などの教授法を詳しく解説。さらに、国家試験「登録日本語教員」の取得方法や、資格取得後に広がるキャリアの可能性についてもお伝えします。TCJ日本語教師養成講座の魅力とともに、未来への第一歩を踏み出しましょう!

授業見学会
授業担当
フリーランス日本語教員
勝 裕之

某養成講座修了後、ベトナム(ホーチミン)で日本語教員デビュー。その後、神戸にある複数の日本語学校で計8年勤務し、 今年4月からフリーランスとなる。現在は「やさしい日本語」普及連絡会に所属しながら、様々な市町村にて講義・セミナーを実施。 また、某養成講座や外国人材受入企業にて「JLPT指導対策講座」を担当。 その他、日本語教育における執筆活動や多文化共生を目指す国際交流会の運営など、多方面に活動中。2023年よりTCJ日本語教員養成講座講師担当。

2025.04.23
13:00-15:00
大阪校
大阪校
対面

日本語教員養成講座 実技授業見学会(大阪)

TCJでの授業見学イベントに参加して、420時間コースの魅力に触れてみましょう。なぜこのコースが教壇に立つための最良の選択なのか、その理由を大公開します。日本語教員としての第一歩を踏み出すためには、具体的なテクニックと知識が欠かせません。受講生たちがどのようにしてスキルを身に付けているのか、日本語教員として教壇に立つ夢を一緒に叶えましょう。

授業見学会
授業担当
TCJ日本語教員養成講座専任講師
關本 仁市

日本で大学卒業後、イギリスに2年留学。大学院で談話分析学を専攻。帰国後、教育業界にて予備校講師、英会話教師など経験後、日本語教育へ。大手日本語学校で初級~上級の指導に携わったのち、TCJに参画。留学生コース担当ののち、日本語教員養成講座を担当。

2025.04.23
13:00-15:00
東京校
東京校
対面

日本語教員養成講座 実技授業見学会(東京)

TCJでの授業見学イベントに参加して、420時間コースの魅力に触れてみましょう。なぜこのコースが教壇に立つための最良の選択なのか、その理由を大公開します。日本語教員としての第一歩を踏み出すためには、具体的なテクニックと知識が欠かせません。受講生たちがどのようにしてスキルを身に付けているのか、日本語教員として教壇に立つ夢を一緒に叶えましょう。

講座ガイダンス
スピーカー
TCJ日本語教員養成講座

TCJは、1988年の開校以来36年にわたり数多くの日本語教員を輩出した、総合日本語教育機関です。日本語学校を併設しており、世界80か国以上の国や地域の学習者が在籍する国際色豊かな日本語学校です。

2025.04.26
14:00-15:00
東京校
東京校
オンライン
対面

働きながら取得できる?【仕事と勉強の両立】登録日本語教員スタートガイド

「仕事と勉強、両立できるかな?」と不安を感じている方へ。日本語教員の働き方や基礎知識をはじめ、直説法などの教授法、キャリアの広がりについて解説します。さらに、働きながら国家試験「登録日本語教員」を目指すためのスケジュール管理や学習ポイントも具体的にご紹介。TCJ日本語教師養成講座のサポートを活用しながら効率よく学び、資格取得を目指す方法をお伝えします。忙しい毎日を送る方におすすめのガイドです。

人気講師や日本語教育のエキスパートがお届けするTCJ限定のイベントです。日本語教員に興味がある方はどなたでもご参加いただけます。

授業見学&カウンセリングでTCJクオリティーをご体験ください。オンライン対応も可能です。

デジタルパンフレットを無料で閲覧いただけます。