日本語教師を目指すなら東京中央日本語学院(TCJ)
日本語教師を目指す方のための無料特別セミナーを開催中

なぜTCJの日本語教師養成講座が選ばれるのか?
1. 文化庁届出受理講座 × 国際規格“ISO29991”認証を取得
東京中央日本語学院(TCJ)の日本語教師養成講座 420時間コースは33年の歴史があり、文化庁が定める日本語教師養成講座の公式な要件を満たした文化庁届出受理講座(H29042113011, H30060113025)です。TCJで講座を修了することで、法務省告示校(全国約800校)などでの就業機会を得ることが可能です。
またTCJの日本語教師養成講座は、語学教育サービスの国際規格ISO29991認証を取得しており、世界基準の品質が保証されている養成講座です。

2. 高品質なハイブリッド形式授業。登校orオンラインどちらでも修了ができる
通学受講とオンライン受講が融合した高品質なハイブリッド授業をいち早く導入。受講生は登校・オンラインから受講形式を自由に選ぶことができます。
理論科目 : eラーニング(動画視聴学習) もしくはライブ授業(登校orオンライン)
実技科目 : ライブ授業(登校orオンライン)
教育実習 : ライブ授業(登校orオンライン)
※感染症対策による文化庁指針に基づいた特別措置
※校舎は東京校、大阪校ともに駅から徒歩0分。衛生管理が行き届いた教室で受講可能です。オンラインの場合はご自宅や外出先から学ぶことが出来ます。



3. 同じ校舎の日本語学校の授業を無料で見学できる、参加ができる
東京中央日本語学院(TCJ)は、業界をリードする日本語教師養成機関でもありますが、世界65ヵ国からの留学生・就労者・生活者などが日本語を学ぶ、大手日本語学校でもあります。
420時間コースの受講生は、同じ校舎で運営されている日本語授業(留学生向けクラスや在日外国人向けクラス)に入室して授業見学をしたり、ディスカッション型ワークショップなどに参加(対面・オンライン)が可能です。また日本語学習者との交流イベントや外部提携先との実践イベントを1ヶ月に2~3回以上のペースで実施しており、希望者は随時参加可能です。これらは全てTCJの420時間コースの受講生に限り、"無料"で参加することが出来ます。
「日本語教育の現場体験は、TCJでしか出来ない貴重な学びの機会である」と、多くの受講生の方に好評をいただいています。
養成講座受講生が参加したワークショップ型授業「ソーシャル授業」の様子
養成講座受講生が参加したワークショップ型授業
「ソーシャル授業」の様子
4. オンライン授業のノウハウが詰まったITスキルアップ講座が無料で付いてくる
日本語教育の現場ではオンラインで授業をすることが求められるようになってきています。パワーポイントを使って授業をしたり、各種オンラインツールを活用して、学習者に分かりやすい授業を行うなどの工夫も必要となります。
TCJは日本語学校を併設しており、留学生・就労者・生活者向けのオンライン日本語教育における豊富なノウハウを有しています。日本語教師資格の取得と同時に、オンライン授業に必要なスキルも一緒に身に付けることで、修了後に日本語教師としてあらゆる場面で活躍することができます。ITスキルアップ講座は通常は44,000円(税込)のオプション講座ですが、420時間コース受講生に限り"無料"で受講いただけます(無料枠は期間限定、また数に限りがありますので、お早目にお申込みください)。
5. 毎年90%を超える高い就職率を実現する、業界トップレベルの実技指導
1人合計140分に及ぶ模擬授業と、実際の外国人学習者の前で行う充実の教育実習。丁寧な教案作成から模擬授業後のフィードバックにより、日本語教師としての高い実践力を身につけることが出来るのが、TCJの強みです。業界トップレベルのクオリティの実技指導を受けており、日本語教育機関の採用担当から高い評価を受けており、多くの方が希望の就職を実現しています。
併設している日本語学校は留学生や在日外国人の受講生を抱える大規模な日本語学校。TCJの養成講座修了生を新任日本語教師として積極的に内部採用をしているため、就職先の選択肢も広がります。
※TCJ修了生の就職率 : 91.6% (2018年1月期~2020年10月期)



TCJの420時間コースは教育訓練給付金制度指定講座
受講料の20%(最大10万円)が戻ってきます。
東京中央日本語学院(TCJ)が提供する420時間コースは、その全てが厚生労働大臣の指定を受けた職業訓練給付金の給付対象講座です。雇用保険被保険者で給付要件を満たす方は、修了後に受講料から10万円が戻ってきます。
検定合格ゼミの受講料をご優待いたします。
日本語教育能力検定試験は就職や転職に有利な資格試験であり、420時間コース内の理論科目で学ぶ範囲と試験出題範囲が重なっています。そのため、420時間コースの受講生には理論科目で学んだ基礎知識があることから、養成講座受講中に検定試験の合格も目指す方が多くなっています。
しかし、毎年の合格率が20%台という難易度の高い検定試験でもあるため、事前の対策が不可欠です。
2021年度には80%を超える検定試験合格率を残しているTCJには、質の高い理論科目の授業だけでなく、検定試験対策に特化した検定対策ゼミがあります。420時間コースの受講生は検定対策ゼミを"特別優待価格"で受講可能です。
※2021年度TCJの検定対策ゼミ受講者の合格率 : 81.5% (全国平均29.8%)
分割払いも可能
月々わずか10,575円から。教育ローンや月謝でのお支払いも可能です。
※お支払いプランについては、アドバイザーに気軽にご相談ください。
東京中央日本語学院(TCJ)の日本語教師養成講座
420時間コース(eラーニング)
理論eラーニング(動画視聴学習)+実技ライブ授業(登校orオンライン)

理論科目はeラーニング用に収録した高品質な動画で学び、実技科目はライブ授業(登校orオンライン)で学ぶコースです。時間・場所を選ばずに学べるeラーニング型で理論科目を効率的に学ぶことが可能です。受講開始時期を選ばず、すぐに学習を開始できます。
詳細はこちら
420時間コース(通学)
理論・実技ともにライブ授業(登校orオンライン)

理論科目も実技科目もライブ授業(登校orオンライン)で学ぶコースです。プロ講師が双方向性のあるライブ授業を実施。クラスメイトとの協働学習も可能です。※開校時期は4月・7月・10月・1月です。
詳細はこちら
検定対策ゼミ
eラーニング(動画視聴学習) or ライブ授業(登校 or オンライン)

日本語教育能力検定試験を知り尽くした専門講師陣による徹底した検定対策プログラム。インプット(解説)1:アウトプット(演習)3の形式で、試験によく出るポイントを重点的にカバー。試験本番で必要となる「解くチカラ」を徹底的に養います。
詳細はこちら
W(ダブル)ライセンスパック

420時間コース修了 + 検定試験合格を同時に目指す1番人気のオリジナルプログラム。就職に圧倒的に有利な2つの資格をTCJで効率的に取得!
詳細はこちら
お知らせ
TCJからのご案内
- 2023/04/28
- ゴールデンウィーク休業につきまして
- 2023/03/07
- メディア掲載のお知らせ
- 2023/02/07
- メディア掲載のお知らせ
- 2023/01/10
- 学院長が国際賞を受賞。日本語教育業界で初
- 2022/12/23
- 年末年始休業のお知らせ
- 2022/08/05
- 夏季休業のお知らせ
- 2022/04/21
- ゴールデンウィーク休業につきまして
- 2022/02/09
- 2/10(木) 大雪予報のため営業を中止いたします。
- 2022/02/04
- 日本語教育能力検定試験合格率80%超え
- 2021/12/14
- 年末年始休業のお知らせ
- 2021/10/01
- 10/09(土) ビルの計画停電につき休業とさせていただきます。
- 2021/07/13
- テレビ東京「YOUは何しに日本へ?」にTCJ信濃町校とTCJの学生が出演しました!
- 2021/04/29
- ゴールデンウィーク休業につきまして
- 2020/12/09
- 【重要】日本語クラス(信濃町校)での新型コロナウイルス感染につきまして
- 2020/12/09
- 【重要】新型コロナウイルス感染症対策
- 2020/10/28
- 【東京校】期間限定無料イベントのご案内
- 2020/09/10
- 【大阪校】期間限定無料イベントのご案内
- 2020/08/04
- 夏期休業のお知らせ
- 2020/06/20
- オンラインセミナー開催中
- 2020/05/08
- 【更新】リモートワーク導入によるお断り
- 2020/05/01
- ゴールデンウィーク休業につきまして
- 2019/12/24
- 年末年始休業のお知らせ
- 2019/11/28
- 12/19(木) 畑佐一味氏による特別講演開催のお知らせ
- 2019/10/10
- 10/12(土) 台風予報のため営業を中止いたします。
- 2019/09/28
- 10/19(土) 畑佐由紀子氏による特別講演開催のお知らせ
- 2019/09/01
- 【大阪校】 9/8(日)、9/11(水) <無料特別体験授業のお知らせ>
- 2019/08/10
- 養成講座 夏期休暇のお知らせ
- 2019/07/30
- 2019年10月「大阪校」NEW OPEN
- 2019/04/05
- 外国人先生向け特別サマーコース開講のお知らせ
- 2019/03/23
- 2019年4月からの受講料改定につきまして
- 2019/03/01
- 2019年4月「新宿新校舎」開設決定
- 2019/01/17
- 阿辻哲次氏による特別講演開催のお知らせ(2019年2月2日)
- 2018/12/19
- 年末年始休業のお知らせ
- 2018/12/08
- ミンダナオ国際大学(MKD)とインターンシップ協定を締結
- 2018/03/21
- 外国人先生向け特別サマーコース開講のお知らせ
- 2017/10/30
- 日本語教師募集します!
- 2017/08/05
- TCJでは日本語教師を積極的に募集しています
- 2017/06/09
- 世界の鈴木氏による、特別講演回開催します!
- 2017/01/29
- 北原保雄氏による特別講演開催のお知らせ
- 2017/01/16
- 東京中央日本語学院 採用説明会を開催します。
- 2017/01/11
- 特別講演 北原保雄 氏による「は」と「が」の違い
- 2017/01/04
- 日本語教師 インターン体験記 安生里紗さん
- 2016/12/07
- 年末年始休業のお知らせ
- 2016/12/02
- TCJで日本語教師を募集しています。
- 2016/11/21
- NIHON MURA(日本村)日本語教師・職員求人情報
- 2016/10/21
- 未経験OK!日本語教師募集中!
- 2016/10/03
- <日本語教師養成講座>”日本語パートナーズ” の募集状況について
TCJツイート情報
Tweets by TCJ_school_infoキャンペーン情報
TCJは今年35周年!大感謝祭を実施中です。 6月26日(月)まで!
【東京校】 【大阪校】
40,000円OFF クーポン券を贈呈します。
※420時間コース(通学 / eラーニング) 又は Wライセンスコース(通学 / eラーニング)が対象。
このクーポン券と他の各種割引特典は併用可能です!