
修了生の声

E.A.さん
前職の退職を決めた時、「残りの人生、何をするか」を考える中で、「海外生活で受けた恩を何らかの形で恩送りしたい」と言う心の中で温めてきた思いに改めて向き合いました。

A.Kさん
自分が海外で英語を勉強した経験を活かし、学習に対する不安を感じさせないよう学習者に寄り添い、勉強のモチベーション維持を保てるよう楽しい授業ができる先生になりたいと思っています。
600-420.png)
M.N.さん
もともと外国語を勉強するのが好きです。シンプルで分かりやすい文章を書くために言語として日本語を改めて勉強したかったのと、セカンドキャリアで外国で生活するために資格を持っていたほうがよいと思い、日本語教師を目指しました。
600-420.png)
K.T.さん
じっくりカウンセリングしていただいたことやフレキシブルにコースを選べたことです また2024年から始まる登録日本語教員についても色々情報を伝えていただきそれも決め手になりました。

A.I.さん
校舎の立地が良いこと、様々な授業形態(e-ラーニング、対面)があること、問い合わせの対応が早いことが決め手でした。 カウンセリングでは、受講に当たっての質問や悩みにも丁寧に回答していただき、安心して授業に臨むことができました。就職へのサポートも充実しており、日本語教師として第一歩を踏み出すための環境が整っていると思います。